紙飛行機と犬
紙飛行機と里親となった犬との日々
Blogサボってる間に
念願のルーターテーブル、完成近し

テーブルTOPを製作して1年余り、やっと箱部分を作り終えルーターを取り付けました。
ルーターはBlack&Decker社、リサイクルショップで3,4千円で売ってました。1/4shankですが

今日は、テーブルTOPを蝶番で固定しました。TOP前面が上に持ち上げれるように。
さて紙飛行機の方ですが

再度胴体部品の厚さを測り

張り合わせた機種部品にAGケントを加え測定したところ、厚かったのでケンラン180に変更し、ちょうどの厚さになりました。ただ測る度に0.05mm程差異が出ます。ゲージの使い方が悪いのかわかりませんが、実際に先に進むしかないです。次の部品もAGケント1枚分の厚さを考慮に入れなければなりません

テーブルTOPを製作して1年余り、やっと箱部分を作り終えルーターを取り付けました。
ルーターはBlack&Decker社、リサイクルショップで3,4千円で売ってました。1/4shankですが

今日は、テーブルTOPを蝶番で固定しました。TOP前面が上に持ち上げれるように。
さて紙飛行機の方ですが

再度胴体部品の厚さを測り

張り合わせた機種部品にAGケントを加え測定したところ、厚かったのでケンラン180に変更し、ちょうどの厚さになりました。ただ測る度に0.05mm程差異が出ます。ゲージの使い方が悪いのかわかりませんが、実際に先に進むしかないです。次の部品もAGケント1枚分の厚さを考慮に入れなければなりません
| ホーム |